UE4
Unreal Engine 4 (UE4) その2 Advent Calendar 2020 4日目の記事です。 SObjectPropertyEntryBoxでAllowedClassにActorを入れると、Levelに存在するActorの中から選ばされるから、ActorのBlueprintアセットを選択するようにするちょいテクニックの話。 はじ…
手づくりの武道館~♪ 劇場っぽいワールドの紹介動画 #imastudy pic.twitter.com/fXnwnFS8pz— croMisaP (@croMisa) 2020年9月26日 というわけで、IM@S ENGINEERS ON@IR!!!! 2020の会場設営を行いました。 そういえば書いてなかったので、書きます。 IM@S ENGI…
まえがき おそらくの話ですが、昔の頭良い人は考えました。 「遠景オブジェクトはどうせ見える角度が変わらないんだから、板ポリで表現すれば良いじゃん。」 そんなわけで、以下のように負荷軽減策として使われるようになりました。 左側のメイン部分のより…
ちょっとしたお話 みんな大好き動的マルチキャストデリゲート マルチキャスト デリゲート | Unreal Engine ドキュメント 動的デリゲート | Unreal Engine ドキュメント 個人的な主観では、C++でグイッと処理したあとにBPに結果を渡すときによく使うんですけ…
github.com なんとBP上で扱えるらしい(GitHub説明画像より) そもそもMosquittoって広く知られているソフトウェアかよくわからない(自分も最近知った)なので、まずはそこから Mosquitto(MQTT)とは MosquittoはMQTTというメッセージングプロトコルを、Eclipse…